
- No.115「どうする家康」ダーン!茶々(北川景子)に心を射抜かれた神の君(松本潤)は……第36回放送「於愛日記」振り返り
- No.114無礼にも程がある!北条氏政・氏直父子と対面した神の君・徳川家康は…【どうする家康】
- No.113義を守らずんば…豊臣秀吉の誘いを受けた大久保忠世の答えは【どうする家康】

「どうする家康」♪走れ、走れ、強右衛門~♪第21回放送「長篠を救え!」振り返り
勢いで 脅しをかけて みたけれど
「別にいいぞ」と 言われヘタレる……拙
援軍をよこさねば手を切る!盟主・織田信長(演:岡田准一)にハッタリをかけてみた徳川家康(演:松本潤)。
果たして信長自ら大軍を率いて来てくれたのですが、思いのままになったどころか逆に臣従を迫られてしまいます。
窮地に陥った夫の失言をうまくフォローし、どうにかその場を取り繕った良妻賢母の瀬名(演:有村架純。築山殿)。そろそろ家康を引きずり下ろして、彼女を城主に推す声が出て来そう(もちろん冗談)です。
けっきょく長篠城を救ってもらう代わりに長女の亀姫(演:當真あみ)を差し出し、信長の軍門に降る(軍議の上座を譲る)形になってしまいました。
サブタイトルは「長篠を救え!」から「長篠を救っていただけ!」に変えた方がいいのでしょうか。
ともあれ長篠城に援軍が来ると伝えるために、自作テーマソングを唄いながら走って泳ぐ鳥居強右衛門(演:岡崎体育)。途中で捕らわれ、武田勝頼(演:眞栄田郷敦)に処刑されてしまいました。
命を捨てて仲間たちの勇気を奮い起こし、長篠城の窮地を救った強右衛門のエピソードは、今も人々の胸を打ちます。
それでは今週も、第21回放送「長篠を救え!」を振り返っていきましょう。
バックナンバー
- No.115「どうする家康」ダーン!茶々(北川景子)に心を射抜かれた神の君(松本潤)は……第36回放送「於愛日記」振り返り
- No.114無礼にも程がある!北条氏政・氏直父子と対面した神の君・徳川家康は…【どうする家康】
- No.113義を守らずんば…豊臣秀吉の誘いを受けた大久保忠世の答えは【どうする家康】
- No.112「どうする家康」きらめく星空の下、ロマンチックに語らう二人。第35回放送「欲望の怪物」振り返り
- No.111どうか殿下の陣羽織を!徳川家康が豊臣秀吉にねだった理由とは【どうする家康】