- No.194一番槍、抜け駆け などなど…現代でも使われている”武士の文化”に由来する言葉をご紹介
- No.193かつては”幻の豆”と呼ばれていた山形名物「だだちゃ豆」はなぜ ”だだちゃ” と呼ぶの?
- No.192万年筆の‟万年”っていったい何なの? 万年筆が日本で使われるようになるまで
実は「ホットケーキ」は日本にしか存在しない!?「パンケーキ」との違いや関係を解説:2ページ目
日本と海外の呼び名の違い
さてその後、1950年代に甘い味付けに調整されたホットケーキミックスが売れた影響もあり、日本ではホットケーキ=甘いものというイメージが定着しました。
その後も、日本では、商品名などでパンケーキという名称が使われることはほとんどありませんでした。かろうじて、海外の絵本や童話などにその名称が残っていた程度です。
子供の頃に海外の童話などを読んで、パンケーキという名前を目にし「ホットケーキはおやつで食べたことがあるけど、パンケーキって何だろう?」と疑問に感じた人は多いと思います。
ところで、海外に「ホットケーキ」という単語が存在しないかというと、そんなことはありません。
ただ、海外ではパンケーキという呼び方が主流のため、お店でホットケーキと注文しても基本的には伝わりません。
しかし、アメリカの一部地域(特に南部)では分厚いパンケーキのことをホットケーキと呼ぶことが多いらしく、そこではかろうじて伝わるようです。
アメリカでは他にも、ジョニーケーキやグリドルケーキ、フラップジャックという呼び方があります。
さて、そんなパンケーキ、もといホットケーキですが、どうしたことか、最近はカフェなどでもパンケーキがメニューに載るようになりました。
これは2010年頃に、ハワイやニューヨークなどの有名パンケーキ店が東京・原宿に続々と出店したのがきっかけだったようです。
バックナンバー
- No.194一番槍、抜け駆け などなど…現代でも使われている”武士の文化”に由来する言葉をご紹介
- No.193かつては”幻の豆”と呼ばれていた山形名物「だだちゃ豆」はなぜ ”だだちゃ” と呼ぶの?
- No.192万年筆の‟万年”っていったい何なの? 万年筆が日本で使われるようになるまで
- No.191もともとは「やよす」?東京の「八重洲」の地名は外国人の名前に由来していた。その名称の変遷を紐解く
- No.190筋子とイクラの違い?ご飯食べるのになぜ「お茶碗」?知ってるようで知らない和の食材【その3】