
- No.147新年最初のエッチはどうしてた?江戸時代の「姫はじめ」についてのアレコレ
- No.146東京=江戸ではない!?江戸時代の有名な”アノ人”の過労死で決まった江戸の範囲
- No.145江戸時代、吉原の遊女が髪を洗えるのは月1度。その日は営業も夕七つ時までお休みの特別な日

野外、銭湯、出会茶屋?江戸時代はどのような場所で愛を営んでいたのでしょう?
江戸時代の男女は、様々な場所で愛を営んでいたようです。室内だけでなく、屋外でも楽しんでいました。ただ、経済的に余裕がある男女と庶民だと、愛を営む場所も異なるようですね。
裕福な男女はいずこで?
家じゃないところでいちゃいちゃしたいとなると、出会茶屋に行く男女もいたようです。ただ、ここは、15000円~20000円くらいと料金はかなりお高め。食事も付いていたようですが、彼らにとってのお楽しみはほかにあるので、おそらく食事はさっさと済ませていたのではないでしょうか?
一番有名だったのは、上野・不忍池の湖畔にあった出会茶屋です。蓮茶屋または池の茶屋とも呼ばれ、部屋から不忍池に浮かぶ蓮を眺めることもできたよう。出会茶屋だけでは物足りなくなったときは、隅田川の屋根付き船を利用していました。川中まで船を進めさせてから、事に取り掛かったとか。
2ページ目 混浴銭湯も格好のデートスポット。庶民は思うがままにどこでも
ページ: 1 2
バックナンバー
- No.147新年最初のエッチはどうしてた?江戸時代の「姫はじめ」についてのアレコレ
- No.146東京=江戸ではない!?江戸時代の有名な”アノ人”の過労死で決まった江戸の範囲
- No.145江戸時代、吉原の遊女が髪を洗えるのは月1度。その日は営業も夕七つ時までお休みの特別な日
- No.144産後75日は夜の営み禁止!夫は我慢の限界!江戸時代の夫婦のセックス事情
- No.143体を売る芸者は江戸時代「蹴転」と呼ばれていた。”芸者は体を売らない”は建前だった?