大河ドラマ「西郷どん」の決まり文句「チェスト!」ってどんな意味?猿叫との関わりも
2018年放送中のNHK大河ドラマ「西郷どん」。西郷隆盛を演じる主役の鈴木亮平さんほか、役者の熱演が話題のドラマですよね。
このドラマの中でたびたび登場人物の口から飛び出す言葉があります。「チェストー!」という叫び声。ナレーションの西田敏行さんも最後に「きばれ、チェスト!」と締めくくることが多いです。
この「チェスト!」にどんな意味があるのかをご存知でしょうか。今回はその由来や意味について紹介しましょう。
「チェスト」にはどんな意味がある?
「チェスト」とは、江戸時代末期ごろに鹿児島地方で流行った掛け声です。『日本国語大辞典』を引いてみると用例が載っていますが、やはり叫ぶように使われた言葉のようです。「外来語かと言われるが語源は未詳」だそう。
確かに「チェスト」というと英語ではタンスやバストを意味する言葉ですよね。でもそれとは関係がなさそう。由来の一つとして「チェスト(胸)を狙え!」というものもあるようですが、本当かどうかは定かではありません。
基本的に、気分が高揚したり激励したりするときに「チェストー!」「チェー!」と叫びます。
ページ: 1 2