手洗いをしっかりしよう!Japaaan

源頼朝の寵愛を受けるも、北条政子を恐れて……大進局(だいしんのつぼね)が歩んだ人生とは?

源頼朝の寵愛を受けるも、北条政子を恐れて……大進局(だいしんのつぼね)が歩んだ人生とは?

大きな話題となった2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。源頼朝の女性好きの面が垣間見えるシーンもいくつかありましたよね。

頼朝に愛された女性のなかではあまりめだちませんが、彼の寵愛を受け、子どもをもうけた女性がいました。その名も、大進局(だいしんのつぼね)。今回は、そんな彼女の人生に迫ってみたいと思います。

大進局の生没年ははっきりとわかっていない

大進局は平安時代末期から鎌倉時代にかけて生きた女性です。しかし、生没年は詳しくわかっていません。鎌倉幕府の御家人・常陸入道念西(ひたちにゅうどうねんさい)の娘だとされており、常陸入道念西は源為義の娘が産んだ、伊達朝宗を指すとされています。

戦国時代の伊達政宗で有名な、伊達宗家の初代当主になったと言われる人物です。

頼朝の寵愛を受ける

大進局は御所勤めをしていました。御所に上がったのもいつからというのはわかっていません。そのうちに頼朝から寵愛を受けるようになりました。そして、文治2年(1186年)2月には、頼朝の三男である貞暁(じょうぎょう/ていぎょう)を出産します。

この出産も、北条政子に気兼ねし、吾妻鏡によれば長門景遠(加藤景廉の一族)宅で行われています。

2ページ目 北条政子は「はなはだ不快」と激怒

 

RELATED 関連する記事