メニュー
Japaaanトップ
マイページ
無料メンバー登録
本日の人気
週間ランキング
月間ランキング
エリア別アーカイブ
月別アーカイブ
すべての記事
まとめ
アート
- 日本画・浮世絵
ファッション
- 着物・和服
雑貨・インテリア
- 和雑貨
グルメ
- 和菓子
観光・地域
エンタメ
暮らし
歴史・文化
- 古写真
Japaaanについて
プレスリリース掲載について
お問い合わせ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
RSS
Japaaan
メニュー
検索
手洗いをしっかりしよう!Japaaan
ログイン
メンバー登録
WRITER
歴史 好き太郎さんの記事
歴史 好き太郎
アマチュア文筆家。日本史については人物・民俗・政治・経済・思想・食べ物等に関心があります。今まで気にもとめなかった矛盾点や、素朴な疑問を出発点にして執筆しています。
スポンサーリンク
江戸時代「黒船」は庶民の好奇心を刺激した!ペリー来航に人々はどう反応したのか
徳川尾張藩に立ち込めし暗雲…若き藩主をはじめとする連続不審死の真相は?
男女の愛憎に満ち満ちた豊臣政権!豊臣秀頼の実父は日本史上屈指のあの美青年なのか?
徳川家康にとって「城」はどうあるべきだったのか?乱世終息のためのリスクマネジメント思想
将軍・徳川家光の女装癖は本当だったのか?女装シーンが出てくる「若気の至り」の逸話とは
日本屈指のパンメーカー・木村屋にはいくつもの名前がある!?その歴史と企業名の変遷をたどる
「いが餅」に込められた農村のつつましい願いとは…伝統和菓子のさまざまな起源説を紹介
日本が進化させた卓球の歴史「ピンポン」の語源は?本邦に輸入されたのはいつ?
織田信長の遺体消失とその行方について。実はあの人が持ち出していた…?
ジャムに和菓子…「超」甘党だった夏目漱石の嗜好と死因について
徳川家康、食い逃げを追及される!?おいしそうな地名「小豆餅(あずきもち)」の由来にまつわる二つの説を紹介
みんな大好き「天津甘栗(てんしんあまぐり)」の由来は?意外と浅い「栗のお菓子」の歴史
今が旬!さくらんぼの歴史を紐解く…山形県で生まれた革命的品種「佐藤錦」とは?
操られた明智光秀!?「本能寺の変」の窮地を切り抜けた細川家との関係【後編】
実は流行の最先端だった「コロッケ」!材料のジャガイモとともにその由来と歴史を追う
操られた明智光秀!?「本能寺の変」の窮地を切り抜けた細川家との関係【前編】
滅亡はやっぱり豊臣氏のミスだった?あの方広寺鐘銘事件の最新の解釈は
メンチカツの語源、知ってる?関西には「ミンチカツ」も存在する?両者の由来と特徴を解説
19
20
21
22
23
24
Japaaanマガジン
すべて
まとめ
アート
ファッション
雑貨・インテリア
グルメ
観光・地域
エンタメ
暮らし
歴史・文化
閉じる
POPULAR
人気ワード
浮世絵
着物
和雑貨
日本酒
和菓子
まとめ
日本史・過去
古写真
レトロ
歌川国芳