手洗いをしっかりしよう!Japaaan

自慢できるコトバの語源 伝えていきたい日本の心。「ありがとう」と「おかげさま」に込められた意味とは?

伝えていきたい日本の心。「ありがとう」と「おかげさま」に込められた意味とは?

まとめ

近ごろはグローバル経済とやらの影響なのか存じませんが、何かとシビアで世知辛い社会です。例えば、

「カネを払っているのだから、相応のサービスを受けるのが『当たり前』で、少しでもそれが損なわれたら全力でクレームをつけて権利を主張し、あわよくば少しでもプラスアルファをせしめてやろう」

まぁこんな下品なことを堂々と仰る方もいません(よね?)が、どう見ても「顔にそう書いてある」方を見かけるのは、十人百人に留まりません。

本来なら「売ってくれてありがとう」ってなもんです。もちろん売り手だって「買ってくれてありがとう」ってなもんで、これでお互いに気持ちよく過ごせりゃいいじゃないかと思います。

何につけても「当たり前」と思うからカドが立つんです。互いが互いを「ありがたい」と思って、もし不公平に見えたって「自分の知らない所(陰)で誰か『お陰様』が埋め合わせしてくれているんだ」と思っておけばいいのです。

権利々々もいいですが、何でも「当たり前」じゃない、「ありがたい」事なんだと謙虚になってみることが、幸せになる第一歩ではないでしょうか。

 

RELATED 関連する記事