手洗いをしっかりしよう!Japaaan

せんば山のタヌキの正体は徳川家康!?童唄「あんたがたどこさ」にまつわる異説を紹介

せんば山のタヌキの正体は徳川家康!?童唄「あんたがたどこさ」にまつわる異説を紹介

熊本の「せんば」と、川越の「仙波山」

さて、唄でのやりとりは続きます。

甲「(せんば、と言えば)仙波山にはタヌキがおってね、それを猟師が鉄砲で撃ってね……(以下略)」

これ以降、甲がベラベラとおしまいまで喋り続けますが、これは子供が何か、自分の知っているワードに接したときに「僕知ってるよ。えーとね、えーとね……」などと、訊いてもいないのに喋り出すのと同じです。

つまり「せんば」という単語にピンときた子供が、自分の知っている「仙波山」について、先日見たのであろうタヌキと猟師の話をしたがったのでしょう。

「ちょうど肥後の『せんば』から来たおじさんも、カッコいい鉄砲を持っているし……」

異説では甲を「川越藩領に住む近所の子供」、乙を「薩長軍兵士(肥後国出身)」としているのです。

しかし、史実的にはそんな事があったのでしょうか。

4ページ目 せんば山のタヌキ=徳川家康?

 

RELATED 関連する記事