手洗いをしっかりしよう!Japaaan

京ガラスを使用し豪華絢爛!源氏物語の作者・紫式部をイメージしたかんざしが新発売

京ガラスを使用し豪華絢爛!源氏物語の作者・紫式部をイメージしたかんざしが新発売

ジュエリー京都から、「源氏物語」の原作者であり平安時代きっての才女「紫式部」をイメージした新商品「源氏物語~紫式部~かんざし」が発売されます。

ジュエリー京都ではこれまで、源氏物語全54帖の中から15人の登場人物にスポットをあて「源氏物語シリーズ」としてぴあり全15点を販売。2024年2月からは「ぴあり」のデザインとリンクした「簪-かんざし-」を、2ヶ月ごとに全6デザインを発売しています。

そして、同シリーズの最後を飾るのが、紫式部です。

「源氏物語」の著者、学問に精通し聡明で慎ましやかな「紫式部」をイメージしたデザインのかんざしでで、紫をベースにした複雑な輝きを放つガラスと隠れるように咲く花は、彼女の胸の内に秘めた思いを表現しています。

夜露をイメージしたチェーンは、物語の艶やかさと、執筆している時の心情をイメージしています。

京都の自社工房にて職人が一粒一粒丁寧に焼き上げたヴェネチアンガラスをベースに焼き上げた「京ガラス」を使用し、100を超える繊細なパーツやモチーフと組み合わせ、おもわず目を惹くような絢爛豪華なデザインに。

源氏物語シリーズの「簪-かんざし-」は、高級感のある金の箔押しで「源氏物語」と印字したオリジナルの木箱で手元に届けられます。

「源氏物語~紫式部~かんざし」は2024年12月13日(金)から、ジュエリー京都オンラインストア、清水坂ガラス館-ぴあり-(店舗)で発売されます。価格は 1本タイプ、Uタイプ 各17,600円(税込)です。

 
 

RELATED 関連する記事