最終回まで残り3話…道長を捨ててはばたくまひろ。「光る君へ」史実を基に11月24日放送を振り返り
敦康親王(片岡千之助)の薨去に接し、まひろ(藤式部。吉高由里子)は光る君の物語をついに完結。同時に幼い頃からずっと想い続けてきた藤原道長(柄本佑)への想いも断ち切り、須磨・明石そして大宰府へと「はばたき」ました。
まひろに捨てられ、茫然自失の道長は体調不良を理由にいきなり出家。まさか藤原賢子(南沙良)が自分の子供だったなんて……複雑な想いを抱えながら、やっぱり俗世は捨てきれません。
※藤原賢子の父親が藤原道長という設定は創作です(それを証明する史料は発見されていません)。念のため。
NHK大河ドラマ「光る君へ」も、11月24日の放送含め残り4回。「はばたき」今週も気になるトピックを振り返っていきましょう!
第45回放送「はばたき」関連略年表
寛仁2年(1018年)まひろ49歳/道長53歳
12月17日 敦康親王が薨去する。
※敦康親王の遺児・嫄子女王は藤原頼通の養女となる。
寛仁3年(1019年)まひろ50歳/道長54歳
1月5日 藤原頼通が左大臣(藤原顕光)と右大臣(藤原公季)の嫌がらせに遭う。
1月6日 藤原頼通が引き続き藤原道長に相談する。
3月21日 藤原道長が出家する。
(3月27日~4月13日 刀伊の入寇)
今回は敦康親王の薨去から道長の出家まで、年をまたいだ約3ヶ月が描かれました。
ようやく恋愛から卒業してイキイキするまひろに対して、知命(天命を知る50歳)も過ぎて女に捨てられた未練で茫然自失の道長……見ている視聴者(こっち)が恥ずかしいひとときでした。
また、まひろは娘への世代交代をスムーズに進められたのに対して、道長は相変わらず嫡男の藤原頼通(渡邊圭祐)から離れられません。
残り3回、ソウルメイトの二人はこのまま離れ離れなのでしょうか。
藤式部(紫式部)の引退と晩年
ついに『光る君の物語』を書き終え、藤原彰子(見上愛)の元を去ったまひろ。
具体的な時期は諸説あり、娘と入れ替わったとも娘と一緒に出仕していた時期があったとも言われています。
藤式部は少なくとも寛弘8年(1012年)ごろまで仕えていたとされ、その期間は5~6年ほどでした。
彰子の元を去った藤式部がその後どうなったのか、いつどこでどのような最期を遂げたのか、その詳細は分かっていません。
なのでまひろが旅に出たのはもちろんのこと、これ以降は基本的に大河ドラマの創作と考えていいでしょう。
ただし藤式部の没年については諸説あり、その根拠となる記録が各所に使われるかも知れません。
関連記事:
【光る君へ】まひろの最期(紫式部の没年)はいつ?いまだ決着がつかない諸説を一挙紹介!
今後まひろは大宰府どころか、海を渡って半島や大陸にまで行くのでしょうか。