- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
「江戸ことば」にはどんなものがあったの?粋な江戸ことばに学んでみよう
江戸には、様々な身分の多くの人が行き交っていました。だからこそ、粋な江戸ことばがコミュニケーションの潤滑油になったのです。江戸ことばにはどんなものがあったのでしょうか?
あたぼう
「あたりまえだ、べらぼうめ」を短くしたもので、「言わなくてもいいってことよ」という意味が込められています。野暮なことが嫌いな江戸っ子らしい素敵なことばですよね。
とんちき
とんまの「とん」といんちきの「ちき」がくっついて、「とんちき」になったそう。バカよりトンチキのほうが、なんとなく相手への愛情のようなものが伝わってきませんか?相手にバカだなぁといいたいときも、ユーモアを忘れないことばにするのが、江戸っ子らしいです。
また、江戸っ子の性格を上手く言い表している江戸ことばも、ありました。
2ページ目 「啖呵(たんか)を切る」「宵越しの銭は持たねえ」など
ページ: 1 2
バックナンバー
- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
- No.168「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【後編】
- No.167「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【前編】