2019年、Japaaanで人気が高かった記事ランキングトップ10を発表!
2019年も残すところ2日。今年もJapaaanではあんな記事やこんな記事、様々な話題を紹介してきました。2019年のJapaaanで人気だった記事ランキング10をはピョウします!
10位からカウントダウンでご紹介します。レッツゴー!
10位:伝統とモダンの同居!明治時代に描かれたデザインアイデア満載の図案集「華紋譜」が素敵です!
「華紋譜」は明治33年(1900年)に刊行された多色刷り木版画の図案集で、花の巻、楓の巻の2巻からなります。明治〜昭和時代の画家「津田青楓(つだせいふう)」によって制作されました。津田青楓の生家は生け花・去風流の家元です。
9位:日本人は昔から擬人化好き♡猫を擬人化させたキュートな浮世絵「おもちゃ絵」を一挙紹介!
擬人絵の中から、猫を擬人化させ描いたおもちゃ絵を紹介します。浮世絵で猫と言えば、無類の猫好きとして知られる歌川国芳が有名ですが、今回は歌川国芳以外の絵師たちが描いた江戸時代〜明治時代の作品を紹介します!
8位:使って自慢したいゾ!図形と文字の美しさを融合したタイポグラフィはんこ「TYPO」がカッコいい!
「仏像図鑑」や「妖怪図鑑」「浮世絵図鑑」など、超個性的なはんこを次々とリリースしているハンコズから、これまでとは趣向の違うかなりクールなはんこが登場。
7位:この時間泥棒!東京の鉄道状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」がスゴすぎる!
東京の公共交通(主に電車)の状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」というサービスが凄すぎます!
6位:どんな羞恥プレイ!?夜のプレイもすべて筒抜け、監視されまくりだった将軍の夜の営み
「生まれ変わっても将軍にだけはなりたくない・・・。」
これは江戸の頃に将軍の傍に仕えていた者が明治時代になってから語った言葉だそうです。「なんで!?将軍最高じゃん!」と思うかもしれません。しかし、一日中誰かに監視され、一挙一動を見張られるとしたら?
5位:破壊力ヤバいwww 海岸に漂着した力士とインド人青年の友情を描くインド映画「SUMO」予告編公開
”インドの海岸に漂着した日本人力士と青年の友情を描く”という、この時点でなんだかいろいろとスゴい映画なのですが、このほど最新トレイラーが公開されました!
4位:水面に突き出た足が付属(笑)「犬神家の一族」のあの犬神佐清がなんと可動式フィギュアに!
横溝正史原作で市川崑監督によって1976年に公開された「犬神家の一族」。本作でもっともインパクトがあるのが、ゴムマスクを着用した犬神佐清の容姿ではないでしょうか。
なんとあの犬神佐清が可動式フィギュアになりました!
2位:無料ダウンロード&商用利用OK!江戸時代の武家装束をわかりやすく図説した「武家装束着用之図」
先日、江戸時代の武家装束に関する情報をまとめた古文書「服色図解」を紹介しましたが、今回紹介するのは、絵巻物「武家装束着用之図」です。
「武家装束着用之図」の内容は、「服色図解」と同じく、当時の装束の決まりごとをまとめたものなのですが、装束を身にまとった人物の全身を描き、そこに注釈を加えたかたちになっていて、ビジュアル的にとても見やすいものとなっています。
1位:織田信長に殺された悲劇の女城主「おつやの方」がたどった数奇な運命【上】
大河ドラマ「おんな城主 直虎」でも知られたように、戦国時代は男性だけでなく女性も時として家督を継ぎ、一族の舵取りをしなければならない場面が少なくありませんでした。
今回はそんな一人である、美濃国岩村城(現:岐阜県恵那市岩村町)の女城主・艶(つや)のエピソードを紹介したいと思います。