メニュー
Japaaanトップ
マイページ
無料メンバー登録
本日の人気
週間ランキング
月間ランキング
エリア別アーカイブ
月別アーカイブ
すべての記事
まとめ
アート
- 日本画・浮世絵
ファッション
- 着物・和服
雑貨・インテリア
- 和雑貨
グルメ
- 和菓子
観光・地域
エンタメ
暮らし
歴史・文化
- 古写真
Japaaanについて
プレスリリース掲載について
お問い合わせ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
RSS
Japaaan
メニュー
検索
手洗いをしっかりしよう!Japaaan
ログイン
メンバー登録
WRITER
歴史 好き太郎さんの記事
歴史 好き太郎
アマチュア文筆家。日本史については人物・民俗・政治・経済・思想・食べ物等に関心があります。今まで気にもとめなかった矛盾点や、素朴な疑問を出発点にして執筆しています。
スポンサーリンク
大久保利通は本当に悪徳政治家なのか?実は清廉な人柄だったことを示す数々の証拠がこちら
倒幕のためなら…西郷隆盛の従来のイメージを覆す彼の3つの本性とは!?
幕末の志士・坂本龍馬は詐欺をも厭わなかった!?大きく書き換えられつつある龍馬の人物像
実は「独眼竜」ではなかった伊達政宗!なぜ隻眼のヒーローとして知られるようになったのか?
実は日本を攻撃する気はなかったペリー提督!「交渉」から「恫喝」に切り替えてまで開国を急いだ理由
脚色と誤解の数々…実は石田三成と徳川家康は険悪な仲ではなかった!二人の関係の誤解を解く【後編】
脚色と誤解の数々…実は石田三成と徳川家康は険悪な仲ではなかった!二人の関係の誤解を解く【前編】
怒り狂い刀を振り回す暴挙!?実は徳川家康の名君イメージは作られたものだった。その実像とは
実はお人好しだった織田信長!?最初から最後まで周囲に裏切られ続けた信長の人生
935年勃発説は時代遅れ!?「平将門の乱」が起きた本当の理由と最新の学説を紹介【後編】
935年勃発説は時代遅れ!?「平将門の乱」が起きた本当の理由と最新の学説を紹介【前編】
「武士」のルーツは”地方の無法者”ではない!実は朝廷や皇族と密接な関係にあった武士の実態【後編】
「武士」のルーツは”地方の無法者”ではない!実は朝廷や皇族と密接な関係にあった武士の実態【前編】
大日本帝国憲法は「ドイツの真似」ではない?欧米の政治制度からの脱却を試みた伊藤博文たち【後編】
「大日本帝国憲法」はドイツの真似ではない!?欧米の政治制度からの脱却を試みた伊藤博文たち【前編】
明治新政府の征韓論は「韓国を征服する理論」ではない?西郷隆盛と大久保利通のそれぞれの思惑
なぜ?教科書ではもう享保・寛政・天保の改革を「三大改革」とは教えていない!見方が変わった江戸の政治史
「外様大名」の正確な定義は?その由来は鎌倉時代の「外様衆」にあった
9
10
11
12
13
14
Japaaanマガジン
すべて
まとめ
アート
ファッション
雑貨・インテリア
グルメ
観光・地域
エンタメ
暮らし
歴史・文化
閉じる
POPULAR
人気ワード
浮世絵
着物
和雑貨
日本酒
和菓子
まとめ
日本史・過去
古写真
レトロ
歌川国芳