手洗いをしっかりしよう!Japaaan

歴史を知れば未来が見える?大人になっても歴史を学ぶべき本当の理由「温故知新」とは

歴史を知れば未来が見える?大人になっても歴史を学ぶべき本当の理由「温故知新」とは

歴史を知れば、未来が見える?

学生時代、古典の授業で「温故知新(おんこちしん)」という言葉を習ったかと思います。

孔子(こうし)の思想をまとめたチャイナの古典『論語(ろんご)』に由来する四字熟語で、読み下すと「故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る」つまり「歴史を学べば、未来が(だいたい)予測できる」という意味にも解釈できます。

「そんなバカな」と思いますか?

もちろん、これまでに前例のなかったことが起きる可能性もあるし、バリエーションも豊富ながら、人間の行動パターンってものはだいたい似通っています。

どうすれば喜び、どうすれば怒り……利権やしがらみ、人間関係や感情がからみ合って葛藤し、何らかの決断が行動の動機となり……その繰り返しや相互作用の結果こそ、歴史を動かして来た数々の事件なのです。

目の前で起きていることがらについて、歴史の知識と照らし合わせることができれば、だいたい「次もそうなる」可能性が高いです。

この観点が備わっていれば「過去の教訓を未来に活かし」、無益なトラブルを回避できるチャンスが生み出せます。

しかし、それにはその時々の状況に適した知識が必要であり、通り一遍の処世術だけではカバーしきれない蓄積が求められます。

その絶好のテキストこそ、先人たちが刻み続けた歴史なのです。

まとめ「なんで歴史を勉強するの?」

歴史を学ぶ者は、過去を知るだけでなく未来も見据えなければなりません。知識はただ頭に詰め込むばかりでは役に立たず、日々の暮らしや社会公益に活かしてこそ価値を持つものです。

「なんで歴史なんか勉強するの?」

子供たちがそう訊いてきたら、是非とも教えてあげてください。

「過去の教訓を未来に活かし、お前たちがより豊かで幸せな人生を歩むためだ」と。

 

RELATED 関連する記事