「茶は養生の仙薬にして延命の妙薬」日本での茶の普及に大きく貢献した茶祖「栄西」の功績:2ページ目
2ページ目: 1 2
栄西によって、本格的な茶の栽培と、お茶の文化が広まる
栄西が「茶祖」と呼ばれるのは、彼が宋から帰国するときに、お茶の種とお茶の育て方に関する知識を持っていたからです。
また、お茶の飲み方である「喫茶の法」を広め、それまで限られた人たちが飲んでいたお茶を広く一般の人々にも普及させました。
『喫茶養生記』でお茶の効用を広める
栄西は、日本初の茶の専門書である『喫茶養生記』を記しました。そして、将軍・源実朝が病気になった際には、お茶を「良薬」としておすすめし、この書を献上しました。この書には、本格的なお茶の効用・効能や、蒸し製法の碾茶などが書かれています。
このなかの、
「茶は養生の仙薬にして、延命の妙薬なり、人これを用いれば其人長命なり」
という一節は有名。
いかがでしたか?この記事が、みなさんが少しでも日本文化や歴史の面白さに興味を持つきっかけになれば嬉しいです。
ページ: 1 2