手洗いをしっかりしよう!Japaaan

前代未聞の敵前逃亡!15代将軍・徳川慶喜が大坂城から逃げた真相に迫る【その3】

前代未聞の敵前逃亡!15代将軍・徳川慶喜が大坂城から逃げた真相に迫る【その3】

まとめに代えて・慶喜恭順の代償

 

3回にわたり、徳川慶喜がなぜ大坂城から逃げ出したのかを考察してきた。

「尊王説」「深慮説」「変節説」はいずれも可能性がありそうだが、どれが真実であるかは、残念ながら確証はできない。

そこで、最後に私見を交えながら、まとめに代えたいと思う。

徳川慶喜の人物像を俯瞰すると、とびぬけて頭が良く弁の立つ人物だというのは間違いないだろう。しかし、反面、優柔不断な部分も併せ持っていた……という印象もぬぐい切れない。

歴史とは面白いもので、大きな転換期にこのような人物にその判断を委ねたのだ。

その後の歴史を紐解いてみると、

明治維新政府は、富国強兵・殖産興業をスローガンに帝国主義の道をひた走った。その中心は、薩摩・長州の2藩による藩閥政治、すなわち政治独占形態だった。

 

もちろん、そこには慶喜が目指した挙国一致の政治体制は微塵もなかった

そうなることを賢明な慶喜は見抜くことができなかったのか、それとも、ここでも逃げを打ったのか、それは慶喜だけが知ることだろう。

3回にわたり、お読みいただきありがとうございました。

 

RELATED 関連する記事