手洗いをしっかりしよう!Japaaan

NHK大河ドラマ「いだてん 東京オリムピック噺」振り返り 赤い隈取りのような歌舞伎ネタ演出は史実を踏襲!「いだてん」振り返りと次回のポイント

赤い隈取りのような歌舞伎ネタ演出は史実を踏襲!「いだてん」振り返りと次回のポイント

1月6日、今年の大河ドラマ「いだてん」第1話が放送されました。まず東京オリンピック初開催決定のときからさかのぼり、明治末ごろ、日本がオリンピック初出場を果たすまでのエピソードが語られるという展開でしたね。

古今亭志ん生が創作した落語が語りとなるということは事前にわかっていたので、大体の方の予想通りの展開だったのではないでしょうか。

主役登場シーンはまさかの歌舞伎ネタ!?

オリンピック初出場パートの主役というと、中村勘九郎演じる金栗四三なのですが……開始から何十分経っても出てこない。おそらく車のわきの木陰で立ちションしていたのが金栗なのですが、ハッキリと顔は映らないままでした。

満を持してようやく登場したのが、羽田の予選大会でのマラソンでゴールに戻ってきたシーンでしたね。脱落者が続出する中、世界記録を大きく塗り替えるタイムでゴールしたのが金栗でした。

ここで視聴者を騒がせたのが、まるで歌舞伎の隈取りのような血みどろ演出!血みどろといっても本当に血が流れていたわけではなく、雨で帽子の染料が流れ出しただけなのですが、それが頭から顔に流れ、歌舞伎の隈取りのようになっているとリアルタイムで話題になりましたよね。

これ、歌舞伎役者である中村勘九郎だから、というネタでもあるのですが、実は本当にあった出来事のようです。

放送後、公式Twitterでこのことが触れられていました。

さすがに隈取りのようにしたのは演出でしょうが、実際にあったことをこんなふうに生かすなんて粋ですね。ほかにも随所に小ネタが差し込まれていて、毎回楽しそうです。

2ページ目 第2話は金栗の少年期。嘉納治五郎が校長を務める学校へ

 

RELATED 関連する記事