手洗いをしっかりしよう!Japaaan

破廉恥が過ぎる!四人がかりで稚児を辱めた平安貴族たちの男色エピソード【光る君へ 後伝】

破廉恥が過ぎる!四人がかりで稚児を辱めた平安貴族たちの男色エピソード【光る君へ 後伝】

僧侶に女犯(にょぼん。女性と性交渉を行うこと)は禁忌ですが、男色については特に規定がありません。

もちろん欲望を断つという主旨を鑑みれば、性別に関係なく禁忌であることには違いないでしょう。

とは言えはっきり禁忌と僧侶たちの中には同性愛にふける者がおり、稚児(ちご。ここでは寺に仕える出家前の少年)らがその餌食にされることもありました。

そんな背徳感がたまらない?のか、外部の者が稚児を愛するケースもあったようです。

今回はやんごとなき貴族たちによる男色エピソードを紹介したいと思います。

乙犬丸へ贈り物競争

今回の加害者は以下の通り。

  • 藤原資仲(すけなか。藤原実資の孫)
  • 藤原経家(つねいえ。藤原公任の孫)
  • 藤原行経(ゆきつね。藤原行成の子)
  • 藤原能長(よしなが。藤原道長の孫)

超がつくほど有名人の子や孫たちばかり、そうそうたる顔ぶれですね。そして今回の被害者がこちら。

  • 乙犬丸(おといぬまる)

彼は三井寺(園城寺)の前大僧正・永円(えいえん)に仕える童子でした。

永円の子なのかは分かりませんが、誰の子にせよ行き先がないので寺に奉仕し、成長したら出家させる予定だったのでしょう。

乙犬丸はたいそう魅力的で、四人は彼の気を惹くためにこぞって贈り物を届けあったと言います。

「麿はこれを」

「ならば麿はこちらを」

「しからば麿は……」

それぞれ何を贈ったのか記録は残っていないようですが、乙犬丸が喜びそうなものを片っ端から贈ったのでしょう。

もちろん贈り物に対して、相応の「見返り」を求めたであろうことは、想像に難くありません。

なんてことが長暦3年(1039年)10月に発覚。永円や三井寺当局がどう思ったかはハッキリしないものの、恐らくは遠ざけたものと考えられます。

「本人のためにもよくありませんから、今後こういう贈り物『など』はご遠慮ください」

あるいは、それまで(贈り物目当てに)黙認していたけど、都合が悪くなったから手のひらを返した可能性も否定できません。

いずれにしても、乙犬丸を愛でられなくなった四人は、どうしたものかと考えます。

「「「「諦めるなんて選択肢はありえない!」」」」

もはや煩悩の塊と化した四人は、強硬手段に出るのでした。

2ページ目 乙犬丸を五節所で……

 

RELATED 関連する記事