3月9日は「絵踏み」が廃止された日。なんと絵踏みはお正月行事で、踏絵には種類もあった:2ページ目
外国とのお付き合いのために絵踏みを廃止
ペリー率いる黒船の来航により日本は開国。鎖国を止めて、諸外国との外交が始まりました。
ここでネックになったのが日本のキリスト教の禁教。ヨーロッパの多くはキリスト教国です。これから付き合っていく国が信仰している宗教を「邪宗だ!禁教だ!」というスタンスでは、外交が上手くいきませんよね。そこで幕府は安政3年(1856)3月9日、開港していた長崎と下田で絵踏みを廃止しました。
しかしキリシタンの弾圧はここで終わりませんでした。明治に入っても弾圧は続き、長崎の浦上村のキリシタン全員が日本各地に配流され、厳しい弾圧を受けました。こちらも以前紹介させていただきました。
大浦天主堂で起きた世界宗教史上の奇跡「信徒発見」:長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
大浦天主堂建設1853年にペリーが浦賀に来航すると、日本は翌年にアメリカと日米和親条約を結び、200年以上続いた鎖国を止めて、開国することになります。1858年には安政の五か国条約がアメリ…
キリスト教の禁教が解かれたのは明治6年(1873)のことでした。