手洗いをしっかりしよう!Japaaan

西郷どんにも登場「錦の御旗」って結局どういう意味があるの?鳥羽伏見の戦いを決した切り札は偽物だった?

西郷どんにも登場「錦の御旗」って結局どういう意味があるの?鳥羽伏見の戦いを決した切り札は偽物だった?

後鳥羽上皇が朝敵討伐のために与えた旗

この錦の御旗、いったい何なのか。天皇が朝敵討伐のために対象に与えるものとして古くからあった慣習のようですが、歴史上では後鳥羽上皇が承久の乱の際に与えた御旗が最初だと言われています。

ひとつの錦の御旗がずっと受け継がれていたわけではなく、ただ伝説のように語り継がれていたもののようです。デザインにはとくに決まりがなく、赤地の錦に金銀で日月を刺しゅうしたり描いたりするのがよくあるスタイルでした。

日月の二種類で一組の旗です。

岩倉具視が指揮して大久保利通に作らせた偽物?

大河ドラマ「西郷どん」でも岩倉具視が大久保利通に命じて作らせた様子が描かれていましたね。

鳥羽伏見の戦いで使われた錦の御旗はもともと用意されていたもので、1月4日に掲げられました。ドラマで描かれていたように、岩倉具視が大久保や長州の品川弥二郎に「ちょっと錦の御旗作っといてよ」と言って作らせたのだそう。

戦場では一カ所ではなく数カ所で掲げられたので、御旗はかなり量産されていたことになります。

上記のように天皇ではなく岩倉具視が作らせた、ということから「偽物ではないか」という疑問は古くからあったようです。

しかし、きちんと朝廷の許可を取ってから掲げているので、あれは本物。やったもん勝ち、という感じでセコい策のように思えますが、「勝てば官軍」なのです。

画像出典:戊辰所用錦旗及軍旗真図4

 
 

RELATED 関連する記事