手洗いをしっかりしよう!Japaaan

ふだん使いにぴったり!コルクの素材感を前面に押し出した快適な下駄「WA-GETA(和下駄)」登場

ふだん使いにぴったり!コルクの素材感を前面に押し出した快適な下駄「WA-GETA(和下駄)」登場

これはなかなか面白いプロダクトですよ。

コルクの心地よいクッション性を下駄に用いた、ふだん使いできる履きもの「WA-GETA」です。

コルクに対して皆さんはどんなイメージがありますか?ワインボトルの詮に使われていたり、履きものの芯材としても使われていたりするコルク。「WA-GETA(和下駄)」ではそんなコルクを、裏方的な役割ではなく、コルクが持つ素材感も含め、コルクを前面に押し出しているんです。

WA-GETAでは、コルクを長年扱ってきた職人技術で蓄積された研究データをもとに、丈夫でありながらやわらかいオリジナルコルクを開発。無数にある細胞の中にミクロ単位の気泡が多く含まれているコルクは、軽量で、弾力性にも優れています。

コルクには優れたクッション性の他に、外気温にかかわらず適温を保ったり、すぐれた吸湿性によって長時間はいてもベタつかず、不快な臭いが発生しにくいといったメリットもあります。

このようなコルクのメリットにWA-GETA(和下駄)は着目し、さらにこのコルクの素材感を履物のデザインの特徴として活かしているのが素敵なポイント。

コルクは隠されることなく履物の表面に。ソール部分には三重県の奥伊勢大台杉が使用されており、コルクとの見た目の相性もぴったり。

「WA-GETA(和下駄)」はふだん使いできる履きものとして作られており、カジュアルなスタイリングにはぴったり。浴衣や着物はもちろん洋服に合わせてももちろん◎。カラーバリエーションは女性5タイプ、男性5タイプあるので、好みに合わせてチョイスしてみましょう♪

 

コルクの素材感を楽しむならやっぱり素足が一番かもしれませんね。吸湿性もあるからこれからの季節にはぴったりではないでしょうか。

コルクと奥伊勢大台杉を使った「WA-GETA(和下駄)」は現在、クラウドファンディング Makuakeで支援を募っています!

 

下駄とコルクの不思議な関係。ふだん着にも合う、WA-GETA(和下駄)を日常に。 – Makuake

 

RELATED 関連する記事