手洗いをしっかりしよう!Japaaan

凄まじき母の力!戦国時代、実子と敵対関係でありながら実子と家名を守った最強の女武将「赤井輝子」

凄まじき母の力!戦国時代、実子と敵対関係でありながら実子と家名を守った最強の女武将「赤井輝子」

@
2024/08/29

戦国時代には実の息子たちと対峙しようとも、家名を守るために力を尽くした肝っ玉母さんがいました。その人物の名前は妙印尼(みょういんに)こと赤井輝子(あかい-てるこ)です。

女武将のイメージ

輝子は息子たちと戦いに臨んだ歳が70を越えていたにも関わらず武勇誉れ高ったので、巷では戦国最強の女武将とも言われています。

今回は輝子の肝っ玉の据わった豪快な人生を覗いてみたいと思います。

※あわせて読みたい記事

戦国最強の女武将!女戦士・妙印尼輝子(みょういんにてるこ)に豊臣秀吉も感服!?

戦国時代最強の女戦国時代、家名の存続のために死の直前まで奮闘した一人の女丈夫がいました。その名は「赤井輝子(あかい・てるこ)」こと「妙印尼輝子(みょういんにてるこ)」。一部では「戦国最強の…

夫の死後、由良家に危機が

輝子の夫である由良成繁(ゆら-なりしげ)は天正6年(1578)に病死してしまいます。その後由良家は舵取りを子の由良国繁(ゆら-くにしげ)に任せ、天正10年(1582)の武田家滅亡後、関東統治を任された織田家家臣滝川一益に仕えます。

滝川一益/Wikipediaより

そして、同年に起きた本能寺の変で織田信長が亡くなると、一益は北条家との合戦(神流川の戦い)の後、関東から逃亡してしまったので国繁は北条家に仕えました。

しかし、天正12年(1584)の時に国繁と弟の長尾顕長(ながお-あきなが)が北条氏直の計略にはまってしまい、小田原城に幽閉されてしまいました。この展開になってしまったのは成繁の影響があったかと思います。

北条氏直/Wikipediaより

成繁が当主だったころは武田信玄、上杉謙信、北条氏康と関東を代表する戦国武将が存命していました。自分の領地を守りながら生き残れたのは状況ごとに所属勢力を変えていたからでした。

そんな成繁の子である国繁たちも再度裏切るのではないかと危機感を抱いたから、幽閉にまで至ったと考えられます。

2ページ目 子と家名を守るために輝子が取った行動

 

RELATED 関連する記事