大坂選手 優勝おめでとう!ところで日本のテニス発祥っていつなの?テニス発祥記念館を紹介:3ページ目
横浜山手 テニス発祥記念館に行ってみた!
「日本庭球発祥之地」の向かい側に建っているのが「横浜山手 テニス発祥記念館」です。日本テニス発祥の歴史を記念し、この場所に設立されました。
ログハウス風で、当時のラケットがたくさん展示されているのが印象的な館内では、明治時代から現代までの日本におけるテニスの歴史を知ることができます。なんと入場は無料!
当時の外国人女性は、このようなドレスを着て、バスケットに食べ物を詰めて公園にテニスをしに行きました。当時、日本人による外国人殺傷事件が横行していたため、怯えて過ごす外国人も多かったそう。テニスはそんな気持ちを少しでも和らげていたかもしれませんね。
復元した当時の木製ラケットを持ってみることもできます。
筆者も持ってみました!金属製のラケットよりも重く感じました。
テニスが日本に広まった1870年から昭和の半ばまでは木製ラケットが主流で、現在の金属製のラケットが普及したのは昭和の半ば頃でした。
大坂選手が世界ランク1位に輝いた今、ぜひ横浜山手でテニスの歴史に触れてみてはいかがでしょうか?