手洗いをしっかりしよう!Japaaan

エロ本の元祖? 性愛・性交を描いた絵画「春画」の歴史と移ろい【後編】

エロ本の元祖? 性愛・性交を描いた絵画「春画」の歴史と移ろい【後編】

明治以降の春画

明治期の春画は江戸時代のそれとは異なり、性的表現のみを追求した作品が多く散見されるようになる。この時代は明治政府による春画販売の規制や写真技術の台頭により、春画文化は下火となった

明治に制定された検閲制度は後の出版法などによって拘束力を強め、春画を中心とする国内の風俗文化は終戦直後まで処罰の対象となる。

国内で需要や評価が一時的に下がった春画だったが、海外での美術的評価は高く、ピカソやゴッホなど、ヨーロッパの著名な画家たちにも多大な影響を与えた。

現在では、春画を描く画家やイラストレーターも多く存在し、熱心なコレクターも多い。国内でも定期的に春画をテーマとした展覧会や展示会が開催され、とても身近に春画の魅力を堪能することができる。

春画に関するその他の記事

春画は新婚生活に必須?江戸時代、春画はただ見るだけのものじゃなかった

春画というと男女が見て楽しむものというイメージがありますが、実はほかにも様々な役割が!例えば、花嫁向けの参考図版としての役割もあったそう。春画の中でも特に立派なものは、裕福な家や身分の高い家の嫁入り道…

春画はお守り?江戸時代の庶民にとって春画とは性欲を満たすだけのものではなかった

先日、江戸時代の銭湯は混浴が一般的だったことについて紹介しましたが、公衆の場で異性に裸を晒すことができたことを考えると、江戸時代は今よりも異性の裸に対してはおおらかな文化であったはずです。[i…

 

RELATED 関連する記事