癪は女性の病気? 癇癪もち、癪に触る…など慣用句ではまだ使われている「癪(しゃく)」。 かつては女性…
「誰が言ったか知れねぇが、小股が切れ上がったとは美人のことでぇ」 …と江戸庶民が言ったかは知りません…
マンガやアニメ、または文豪たちの書いた文学作品などで、高貴な身分のお嬢様キャラクターが「ごめんあそば…
「真っ赤なウソ」という表現がありますよね。普通の会話でもよく使われますが、なぜ“ウソ”という言葉を形…
よく、インチキをして不当に利益を得る人物やその行為を「ズルい」と言います。 何だか語感は汚いし、いか…
突然ですが、サスペンスドラマなどを見ていて「バレる」というセリフが登場し、その語源がふと気になりまし…
由来は中国の伝説 昔からの言い回しで、親密な男女の縁について「小指が赤い糸でつながっている」というの…
「うんともすんとも言わない」「うんともすんとも答えない」など、打消しの語を伴って“返事などがまったく…
「禁輸」を行わなかった上杉謙信 上杉謙信にまつわる有名な故事に「敵に塩を送る」というのがありますね。…
よく度が過ぎることや、非常にしつこいこと等を「あくどい」なんていう言い方がありますが、一方で、色や味…
「結構毛だらけ猫灰だらけ」といえば、ご存知、フーテンの寅さんの口上ですが、語呂がいいというだけの意味…
今でも社会的な地位や身分などを示す際に使われる言葉「肩書」。実はこれ、歌舞伎が由来となった言葉だった…
土地にまつわる言葉の意味を考えたことはありますか? 筆者は好んで登山を行うようになって、不思議な名前…
主に水と書いて主水(もんど)……いったいどこをどうすればそんな読みになるのか、疑問に思ったのは筆者だ…
令和4年(2022年)1月9日(日)から放送開始されたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。伊豆国へ流…
♪むつき はねつき つばきもち うめのはなさく うぐいすもち……♪ ※「くいしんぼうのカレンダー」よ…
♪……しわす もちつき きなこもち あんもち焼いて おおみそか おおみそか……♪ ※仲倉重郎 作詞「…
火事と喧嘩は江戸の華、なんて昔から言うように、とかくお江戸は火事が多く、関東平野を吹き渡るカラッ風と…