
- No.115「どうする家康」ダーン!茶々(北川景子)に心を射抜かれた神の君(松本潤)は……第36回放送「於愛日記」振り返り
- No.114無礼にも程がある!北条氏政・氏直父子と対面した神の君・徳川家康は…【どうする家康】
- No.113義を守らずんば…豊臣秀吉の誘いを受けた大久保忠世の答えは【どうする家康】

大河ドラマ「どうする家康」では割愛(涙)武田信玄と徳川家康の小競り合いは既に始まっていた
徳川家康(演:松本潤)と連携して、今川氏真(演:溝端淳平)を滅ぼした武田信玄(演:阿部寛)。
遠江を徳川、駿河を武田がそれぞれ切り分けてめでたしめでたし……かと思いきや、信玄の野心は留まりません。
「もしかして、このまま遠江もいけるんじゃね?」
何なら三河まで……いやいやまずは遠江から。という訳で、信玄は侵略の魔手を遠江へと伸ばし始めました。
これに対して「どうする家康」!?大河ドラマでは割愛(とば)されていましたが、既に小競り合いは始まっていたのです。
第一の刺客・秋山信友
……信玄入道家士秋山伯耆守信友見付の宿に陣し。当国のもの共を武田が方へ引付んとはかるよし聞召。かくてハそのはじめ入道が詞たがひたり。はやく其所を退かずば御みづから伐て出で誅せらるべしとありて。はや御人数も走りかゝる様をみて。信友かなはじと思い信濃の伊奈口に迯こみたり。(信玄陽には当家に和して。大井川を限り遠州をば御心にまかせたまへと言ながら。陰には 当家を侵し遠州をも併呑せむ爲。信友遠州へ出張して遠州の人数をつのり国士をまねきしなり。この後山縣昌景をして御勢を侵さしめしも。みな爲謀のいたすところなり。)……
※『東照宮御実紀』巻二 永禄十二年「信玄背約」
信玄は家臣の秋山信友(あきやま のぶとも。伯耆守、虎繁)を派遣して信濃から国境を侵略。遠江の国人らを調略せんと暗躍し始めました。
これを知った家康は、直ちに出馬。たちまち秋山勢を蹴散らして、信濃国へ追い返します。
表向きには「大井川の東西で今川領を切り分けよう」と言いながら、裏で侵略工作を図るとは……家康の怒りはいかばかりだったでしょうか。
ページ: 1 2
バックナンバー
- No.115「どうする家康」ダーン!茶々(北川景子)に心を射抜かれた神の君(松本潤)は……第36回放送「於愛日記」振り返り
- No.114無礼にも程がある!北条氏政・氏直父子と対面した神の君・徳川家康は…【どうする家康】
- No.113義を守らずんば…豊臣秀吉の誘いを受けた大久保忠世の答えは【どうする家康】
- No.112「どうする家康」きらめく星空の下、ロマンチックに語らう二人。第35回放送「欲望の怪物」振り返り
- No.111どうか殿下の陣羽織を!徳川家康が豊臣秀吉にねだった理由とは【どうする家康】