手洗いをしっかりしよう!Japaaan

豆に宿りし霊的パワー!日本古来から信じられてきた、豆類が持つ悪霊を退散させる力とは?

豆に宿りし霊的パワー!日本古来から信じられてきた、豆類が持つ悪霊を退散させる力とは?

豆と霊的パワーの関係

さて、もともと日本では、豆と霊的な力を結び付けて考えられることが珍しくありません。これは古代からの穀霊信仰に由来しています。

五穀(米、麦、ひえ、あわ、豆)は生命を育む重要な食物であり、それぞれに霊的な力が宿ると信じられてきました。

特に豆はその力が強く、悪霊を退散させる力があるとされ、節分の豆まきなどの儀式に用いられてきました。

これは、豆の生命力の強さから連想されたイメージだと思われます。豆類は四季を通じて育つことから、生命の再生や繁栄を象徴するとも考えられてきたのです。そのため、豆は祝い事や祭りの際にもよく使われ、人々の生活の中に深く根ざしてきました。

金時豆もまた、その豊かな色と形、味わいから、特別な力を持つとされてきたのです。坂田金時という人並外れた力を持つとされるヒーローの名前が与えられたのも、ゆえなきことではないのです。

現代社会では、こうした豆と霊的な力との関連性は薄れつつあります。それでも、節分の豆まきお正月のおせち料理に豆を用いるなど、古い習慣の名残は今もなお私たちの生活の中に息づいています。

関連記事:

大晦日・お正月・節分・お盆をつらぬく日本文化の「根っこ」とは?【前編】

実は「鎮魂」「ケガレ祓い」の日だった大晦日大晦日(おおみそか)の過ごし方といえば、やはり紅白歌合戦を観る、年越しそばを食べる、カウントダウンに出向く、初詣の準備をする、正月料理を作る……などが定番…

参考資料:公益財団法人 日本豆類協会

 

RELATED 関連する記事