手洗いをしっかりしよう!Japaaan

手出し禁止の「名代」とは?単に楽しい場所というだけではない江戸幕府公認の吉原遊郭

手出し禁止の「名代」とは?単に楽しい場所というだけではない江戸幕府公認の吉原遊郭

吉原(よしわら)と言えば、江戸幕府公認の遊郭として有名です。さまざまなルールや文化があった華やかな世界。美しい女性と素敵なひとときを過ごす……お客さんにとっては楽しい場所、というイメージがある方も多いかもしれません。

しかし、実際には吉原に行ったにもかかわらず、手を出すことができなかったり、上の方のランクの遊女と遊ぶにはお金がかかったりと、大変なこともありました。

手出し禁止「名代(みょうだい)」とは?

少し信じられない話かもしれませんが、吉原の遊女は複数のお客さんを同じ時間に取ることがありました。指名してくるなじみのお客さんがその夜に何人も重なった場合、お店は平気でダブルブッキング、ときにはトリプルブッキングをしていました。

ちなみに、このように2人以上のお客さんを取ることを「廻しを取る」、順次廻っていくことを「廻し制」と呼んでいました。

上記のように、お客さんが重なってしまった場合、また、遊女が病気でお客さんの相手ができないときに「振袖新造(ふりそでしんぞう)/新造(しんぞう)」と呼ばれる遊女の見習いの女性が「名代(みょうだい)」として代理を務めました。

しかし、振袖新造にお客さんが手を出すことは禁止。床入りせず、ただおしゃべるするだけです。しかし、揚代(あげだい:遊女を呼んで遊ぶ代金)はなじみの遊女と同じですから、お客さんとしてはつらいものがあったのではないでしょうか。

楽しむためにはお金も必要

遊郭で遊女と遊ぶ際の値段は、時代や等級などによっても変わりますが、たとえば最上級の遊女である花魁と遊ぶためには、1両1分という高い金額が必要でした。

また、この料金に加えて、宴会代やご祝儀代なども必要になりました。さらに、「紋日(もんび:日常と違った晴れの日。遊郭では、代金に割り増しをして仕切りを高くする日)」のときには特別料金も課せられたそうです。

遊女と楽しい時間を過ごすのは、簡単ではなかったのですね。

いかがでしたか?この記事が、みなさんが少しでも日本文化や歴史の面白さに興味を持つきっかけになれば嬉しいです!

 

RELATED 関連する記事