客が着物を投げ入れたのが始まりだった大相撲の「懸賞金」。どれほどの金額が入っているの?:3ページ目
懸賞金は1本いくら?力士はいくらもらえるの?
懸賞金は、1本あたり6万2000円と決められています。しかし、力士が実際に土俵上で行司から受け取る袋の中に入っているのは、そのうち力士の取り分である3万円だけです。
では残りの3万2000円はどうなっているのかというと、その内訳は以下のようになります。
・事務経費5300円(取組表掲載および場内アナウンスの手数料)
・納税充当金2万6700円
「納税充当金」という聞き慣れない費目は、年末調整で追加徴収が行なわれる場合のための「協会預かり金」です。
このお金は「勝ち力士獲得金額」に含まれるため、力士が引退するときには追加徴収で引かれて余った分が本人に返され、さらに本人の希望があればいつでも引き出すことができる仕組みとなっています。
十両の力士が懸賞金をもらえることもある!?
懸賞金がかけられるのは、幕内以上の取組だけです。でも実は、十両の力士も懸賞金をもらえることがあります。
本場所の終盤に入ると、十両の上位の力士と幕内の下位の力士の取組が組まれることがあります。この取組に懸賞金がかけられていて十両力士が勝った場合は、十両でも懸賞金をもらうことができるのです。