
- No.37ついに武田信玄(演:阿部寛)が始動!武田二十四将の誰が登場するか予想してみた【どうする家康】
- No.36「どうする家康」甲斐の虎、ついに始動!そして女城主の壮絶な最期…第11回放送「信玄との密約」振り返り
- No.35大河ドラマではどう描かれる?徳川家康の最期を『葉隠』はこう伝えた【どうする家康】

「どうする家康」ついに今川を見限った元康。駿府の瀬名たちはどうなる?第3回放送「三河平定戦」振り返り
次週!第4回放送は「清州でどうする」
初めて元康からアプローチを受けたものの、無礼としてその書状を踏みにじった武田信玄(演:阿部寛)。「聞かなかったことにしてやる」とは、なんて寛容なお方なのでしょうか。
と言うより、あれだけ今川大好きな元康であれば、そもそも主君・氏真を介さず他大名に援軍を求めるなんて越権行為はしないと思いますが……。
あと、画面的に映えるし個人的に激推しの阿部寛が引き立つから嬉しいのですが、信玄公の背後がオープンなのが気になります。信玄公の性格からして、背中をがら空きにして座るのはちょっと不自然に思えました。
そして初回退場が惜しまれていた今川義元(演:野村萬斎)が元康の夢に再登場。これも推しとしては嬉しいのですが、もっとドラマチックな(例えば今川との訣別が決定的になった際「そなたの道をゆけ」と背中を押すような)場面でとっておきの登場でもよかった気がします。
でもこれはもしかしたら、どこぞの法皇様とか上皇様のように「わしだよ。太守様だよ」などと、今後ちょくちょく出て来てくれる展開の前触れかも知れません(個人的には嬉しい)。
さて、話を戻して織田の軍門に下った元康は、盟約のため尾張は清州へ向かいます。そこで彼らを待っていたのは、織田家の愉快?な仲間たち。
羽柴秀吉(演:ムツヨロシ)に柴田勝家(演:吉原光夫)そしてお市の方(演:北川景子)などなど。彼らを束ね上げる信長との再会に、元康はどう臨むのでしょうか。
NHK大河ドラマ「どうする家康」、来週も楽しみですね!
※参考文献:
- 『徳川実紀 第壹編』国立国会図書館デジタルコレクション
- 『NHK大河ドラマ・ガイド どうする家康 前編』NHK出版、2023年1月
バックナンバー
- No.37ついに武田信玄(演:阿部寛)が始動!武田二十四将の誰が登場するか予想してみた【どうする家康】
- No.36「どうする家康」甲斐の虎、ついに始動!そして女城主の壮絶な最期…第11回放送「信玄との密約」振り返り
- No.35大河ドラマではどう描かれる?徳川家康の最期を『葉隠』はこう伝えた【どうする家康】
- No.34何人登場する?お葉だけじゃない、徳川家康の十数名もの側室を一挙紹介【どうする家康】
- No.33「どうする家康」まさかのレズビアン宣言!お葉の告白に家康は…第10回「側室をどうする!」振り返り