手洗いをしっかりしよう!Japaaan

幕末期の土佐藩主・山内容堂は本当に極悪人だったのか?その実像に迫る

幕末期の土佐藩主・山内容堂は本当に極悪人だったのか?その実像に迫る

山内容堂は「暴君」だった?

『お~い!竜馬』という漫画があります。坂本龍馬が主人公なのですが、これを読むと、当時の土佐藩主だった山内容堂について「とんでもない極悪人だったんだな……」という印象を受けます。

そこに描かれている人物像は、冷酷な日和見主義者です。真昼間から酒をかっくらい、領民は斬り捨て御免。日和見の態度丸出しで、武市半平太を利用し尽くしたかと思えば、勤皇とも佐幕ともつかない態度を責められて逆上し、武市をぶん殴って見下しながら死刑を宣告する…。

では、実際はどうだったのでしょうか?

確かに坂本龍馬のような倒幕派からすれば、公武合体派(朝廷と幕府を一体化させる立場)の土佐藩主・山内容堂は極悪人としか思えないでしょう。

しかし、実は政治能力は優れていました。

土佐藩主として富国強兵を主張し、洋式兵器も採用するなどさまざまな改革を実施しています。

しかも吉田東洋、後藤象二郎を起用するなど、人を見る目もあったと思われます。

その優れた政治能力は土佐藩からやがては幕政にまで及び、「幕末四賢侯」の一人として今も名を馳せています。

さらに、実は「大政奉還」を建議したのも容堂です。

ではなぜ、彼は「極悪人」と見られるようになったり、日本史上でもなんとなく存在感の薄い人物になってしまったのでしょうか。

本稿では、それを探っていきます。

2ページ目 「中途半端」だった容堂

 

RELATED 関連する記事