手洗いをしっかりしよう!Japaaan

生涯で57回もの合戦に参加!徳川四天王の一人であり徳川家最強の武将・本多忠勝とは?

本多忠勝、徳川四天王の一人であり徳川家最強の武将。生涯で57回もの合戦に参加!

みなさんは、「本多忠勝(ほんだ ただかつ)」という人物を知っていますか?戦国時代から江戸時代にかけて活躍した武将です。徳川四天王の一人で、徳川家康に大きな貢献をしました。

そこで、今回の記事では、そんな本多忠勝について、彼の人生や人柄などについて詳しくご紹介したいと思います。

本多忠勝の人生は?

本多忠勝は、天文17年(1548年)に、三河国額田郡蔵前(現在の愛知県岡崎市西蔵前)に生まれました。本多家は、徳川本家の最古参の家柄で、彼の父は本多忠高です。

父は忠勝が幼いころに戦死してしまったため、叔父の本多忠真(ほんだ ただざね)のもとで育てられます。初陣は永禄3年(1560年)、彼が13歳のときに参加した「桶狭間の戦い」でした。

その後、生涯にわたり全57の戦に参加。三河一向一揆、姉川の戦い、三方ケ原の戦いなど、家康の人生においても重要な合戦で活躍し、大きな功績をあげました。多くの合戦に参加した本多忠勝ですが、なんと傷ひとつ負わなかったと伝えられています。

そんな彼は、「死にともな、嗚呼死にともな、死にともな、深きご恩の君を思えば」という句を残して、63歳でこの世を去りました。

2ページ目 本多忠勝はどんな人物だった?

 

RELATED 関連する記事