「鎌倉殿の13人」頼朝の宿敵、伊東父子の末路は…?第9回放送「決戦前夜」を予習
挙兵から2か月弱、石橋山の敗戦を乗り越えて念願の鎌倉入りを果たした源頼朝(演:大泉洋)。
一方で追い詰められた宿敵・伊東祐親(演:浅野和之)らは、京都から進軍してくる平家の追討軍に望みをかけます。
にっくき頼朝に娘を渡すくらいなら……祐親は八重姫(演:新垣結衣)を殺すよう、その夫である江間次郎(演:芹澤興人)に命じました。
八重姫を救い出すべく伊東の地へ急行する北条義時(演:小栗旬)たち。果たして間に合うのでしょうか。
さて、源平合戦も本格化しつつあるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」もはや第9回、源平両軍は「決戦前夜」を迎えます。
今回は第1回から頼朝の宿敵であった伊東祐親の末路、そして京都から迫りくる追討軍との対決・富士川の合戦を紹介。
三谷幸喜の脚本では、これらのエピソードをどのようにアレンジするのでしょうか。
伊東父子の末路
石橋山では大庭景親(演:國村隼)の余勢を借って頼朝を撃破した祐親。しかし勢いを盛り返した頼朝らには全く歯が立たず、海路を迂回して平家の追討軍に合流しようとしたところを捕らえられます。
第8回「いざ、鎌倉」では次男の伊東祐清(演:竹財輝之助)が援軍を呼びに行って捕らえられていましたが、史実では父子ともども捕らわれていました。
頼朝「伊東祐親……絶対に許さん!」
第1回「大いなる小競り合い」で殺された我が子・千鶴丸の復讐を誓っていた頼朝は、当然祐親を殺そうとします。
しかし、祐親を「爺様(じさま)」と呼んでいた娘婿の三浦義澄(演:佐藤B作)がその助命を嘆願しました。
「お気持ちは解りますが、今は御台所(政子)様がご懐妊中。生まれて来る赤子が殺生による罪業を背負っては不憫ですから、どうかここは一つ、ご寛恕たまわりますよう……」
今にも八つ裂きにしてやりたかった頼朝ですが、大事な我が子に障りがあっても困るため、祐親を赦してその身柄を義澄に預けます。
一方、かつて頼朝と八重姫に同情して祐親から守ってくれたことがあった祐清についてはただちに釈放。手厚く恩賞を与えようとしますが、祐清はこれを辞退しました。
「父が罪人として捕らわれているのに、子が恩賞を受けるのは孝道に反します。もしお許し下さるのであれば、父の志を継いで平家の軍勢に加わるため、お暇を頂戴できますでしょうか……」
頼朝はじめ御家人たちは祐清の親孝行ぶりに感動。涙ながらに彼を解き放ったのでした。
その後、祐親は養和2年(1182年)2月15日に自害して果てます。祐清は平家軍の一員として討死したとも、父の死に際して自分も処刑するよう懇願したとも言われています。