手洗いをしっかりしよう!Japaaan

ついに満開!学問の神様・菅原道真公をお祀りする「亀戸天神社」の梅が見頃を迎えました

ついに満開!学問の神様・菅原道真公をお祀りする「亀戸天神社」の梅が見頃を迎えました

4月には藤の花の名所として有名な東京亀戸の亀戸天神社。実は2月中旬から3月上旬は梅の名所だという事をご存知でしょうか。

まるで薄紫のカーテン!藤の花の季節が到来、都内の藤の名所「亀戸天神社」

悲劇の「道真公」を祀る神社JR総武線・亀戸駅の北口を出て、歩くこと約15分。スカイツリーの見える、下町情緒溢れる商店街のはずれに、東京一の藤の名所・亀戸天神社はあります。[caption …

同社で2019年は2月10日(日)から開催されている毎年恒例の「梅まつり」が3月10日(日)でフィナーレを迎えますが、梅の花自体は3月に入っていよいよ咲き進み、見頃を迎えています。

菅原道真公の愛した梅

そもそも亀戸天神社は学問の神様・菅原道真公をお祀りしている神社。その菅原道真公が梅の花を愛された事で有名なので、亀戸天神社にも300本を越す梅の木を植えてその御霊を慰めているのだといいます。

境内には名物である太鼓橋が2本かけてありますが、それを越えると本殿の手前左手には菅原道真公の幼少期の像が鎮座しています。像と一緒に、5歳で詠まれた 「美しや 紅の色なる梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」という歌碑があり、さらに像を囲むように紅白の美しい梅が咲き誇っているので、心なしか可愛らしい道真公の像も嬉しそうに見えます。

2ページ目 亀戸と梅の深い関係

 

RELATED 関連する記事