手洗いをしっかりしよう!Japaaan

万葉集の中の人たちもスポーツに熱中していた!?遊びふけって上司に怒られちゃうことも

万葉集の中の人たちもスポーツに熱中していた!?遊びふけって上司に怒られちゃうことも

本来であれば仕事をしていなければいけないとき、本を読んでいたり、音楽を聴いていたり、はたまたちょっとどこかに出かけてしまったり……。

実際にそんな経験をしたことがあるかどうかはともかく、そのような衝動・誘惑を感じたことがあるという方も多いのではないでしょうか?うまくやれば上司に見つからずに済むかもしれませんが、見つかってしまったらさあ大変!

そんなピンチの状況、実は『万葉集』にも見られるんです。いったい、何に夢中になりすぎていて上司に怒られてしまったのでしょうか?

今回ご紹介する歌は……

今回ご紹介する歌は、『万葉集』の巻の6、949番の、「梅柳過ぐらく惜しみ 佐保の内に遊びしことを 宮もとどろに」というものです。現代語訳は、「今が良い季節の梅や柳。

その季節が過ぎてしまうのが惜しくて、梅や柳を楽しむために、佐保川の内で遊んでいただけで、宮中が大騒ぎになってしまった」といったところでしょうか。

言語学や古典において面白いポイントは「梅柳」

この歌の最初の言葉が「梅柳(うめやなぎ)」です。万葉時代、特にもてはやされたのが梅だったと言われています。『万葉集』にも、119首の歌に、何かしらの形で梅が詠まれています。ちなみに、もっと人気だったのでは?と想像できる桜ですが、こちらはたった
37首。桜と比べても、梅がどれほど人気だったのかわかるのではないでしょうか。

ちなみに、奈良時代になると、梅は貴族の屋敷や平城京の街路に植えられたといいます。

2ページ目 なぜ宮中が大騒ぎになったのか?

 

RELATED 関連する記事