手洗いをしっかりしよう!Japaaan

「鎌倉殿の13人」やってくれましたね、最後の最期で…第30回放送「全成の確率」振り返り

「鎌倉殿の13人」やってくれましたね、最後の最期で…第30回放送「全成の確率」振り返り

「悪禅師」阿野全成プロフィール

知家「悪禅師全成、覚悟!」

首を刎ねる時、そう耳元でささやいていたセリフ。この悪禅師とは全成の二つ名で、大層な荒くれ者であったからそのように呼ばれていたとか(劇中の全成とは全然イメージが違いますね)。

阿野全成は仁平3年(1153年)に源義朝(みなもとの よしとも)の7男として誕生。母は絶世の美女と名高い常盤御前(ときわごぜん)。同母弟に源義円(演:成河)と源義経(演:菅田将暉)がいます。

幼名は今若丸(いまわかまる)。平治の乱で父が敗死した8歳の時、一命を救われて醍醐寺(現:京都市伏見区)で出家。最初は隆超(りゅうちょう。隆起)と号し、後に継父の一条長成(いちじょう ながなり)から一文字もらって全成と改名しました。

厳しい修行を重ねること20年、治承4年(1180年)に異母兄の源頼朝(演:大泉洋)が配流先の伊豆国で平家討伐の兵を挙げるとこれに呼応。寺から脱走して一路東国へと向かいます。

しかし頼朝は石橋山の合戦で敗れ、頼朝とはぐれていた佐々木定綱(演:木全隆浩)らと合流してしばし相模国高座郡渋谷荘(現:神奈川県大和市)に潜伏。10月1日になって頼朝と対面を果たしたのでした。

大河ドラマでは義経が一番に駆けつけたことになっていますが(第9回放送「決戦前夜」より)、『吾妻鏡』では全成こそが一番乗りを果たしています。

その後、頼朝の側近として信頼を得た全成は武蔵国長尾寺(現:神奈川県川崎市。妙楽寺)を与えられて阿波局(実衣)と結婚。建久3年(1192年)に千幡(演:嶺岸煌桜。源実朝)の乳父となるなど、重要な役割を担っていたものの、『吾妻鏡』にはほとんど登場しません。

劇中で和田義盛(演:横田栄司)が「全成殿のことは、ぼんやりとしか知らねぇ」と言っていましたが、その存在感はいまいちだったようです。

やがて建久10年(1199年)に頼朝が亡くなって源頼家(演:金子大地)が鎌倉殿の地位を継ぐと、全成は舅の北条時政(演:坂東彌十郎)と共に千幡を擁立する姿勢を見せたため、頼家とその後ろ盾である比企能員と対立。

建仁3年(1203年)5月19日に謀叛の容疑で逮捕されて5月25日に常陸国(現:茨城県)へ配流。翌6月23日、下野国(現:栃木県)で斬られたのでした。享年51歳。

なお、前回ちょっとだけ言及のあった阿野頼全(演:小林櫂人)は、実は二人の子供ではなく庶子(側室の子)。二人の間に生まれた嫡男は阿野時元(ときもと)のみですが、頼全は全成が処刑された翌7月に京都で暗殺されるため、ドラマの演出的に設定を変えたのでしょう。

3ページ目 実は頼全だけじゃない・全成の息子たち

 

RELATED 関連する記事