- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
川柳と俳句の違いとは?江戸時代には性に関する川柳「艶句」なども
江戸時代、庶民の趣味の一つといえるのが、川柳でした。最初は上方で流行し、その後に江戸に伝わったものです。ところで、この川柳と俳句というのは、どこが違うのでしょうか?
川柳と俳句の違いとは?
俳句は五・七・五で、季語を用います。一方、川柳は、俳句の季語を外してより簡単になったもので、口語を用います。さらに、川柳には前句が付いているため、五・七・五の句は付句(後句)に。前句が大きな意味を持ち、句意を表すものになることがわかります。
川柳は、他人を茶化したり自生批判できる知的遊戯ともいわれ、当時の川柳はおよそ20万句も残されているとか。世情を憂い人間のあわれを描く川柳ですが、かといって暗い印象はなく、あくまで、さらりと洒落にするのが、粋なんですね。
ページ: 1 2
バックナンバー
- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
- No.168「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【後編】
- No.167「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【前編】