手洗いをしっかりしよう!Japaaan

「本能寺の変」に新たな資料!事件後に柴田勝家が織田方に宛てた直筆の書状が発見される

「本能寺の変」に新たな資料!事件後に柴田勝家が織田方に宛てた直筆の書状が発見される

このような貴重な資料がまだまだ見つかる状況なんですね。

日本史上においてとても大きな出来事「本能寺の変」。戦国時代に、織田信長(おだのぶなが)が、家臣であった明智光秀(あけちみつひで)の謀反(むほん)で襲撃され自害するという事件です。

NHKによると、本能寺の変の8日後に信長の重臣であった柴田勝家(しばたかついえ)が織田方に宛てた直筆の書状が、新潟県新発田市で見つかったそうです。

この資料は、新潟県新発田市の溝口家に残る歴史資料の中から発見されたそうです。

見つかった書状は、「本能寺の変」が起きた天正10年6月2日の8日後の10日に、福井市の居城にいた勝家が、織田方の武将であった溝口半左衛門に宛てて書かれたもの。書状には、光秀が江州(滋賀県)にいるとみていることが記され、丹羽長秀と連携して討伐する計画があることも明かしています。

また、

「天下の形勢は致し方ないことで言語に絶するばかりだ」

と、勝家の驚きの言葉も記されているとのこと。

勝家が光秀の進軍経路を把握できていなかったことが伺える資料。これに対して豊臣秀吉が光秀の討伐にスムーズに動けたことも、今後さらに気になるポイントになりそうですね。

「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる – NHKニュース

 

RELATED 関連する記事