手洗いをしっかりしよう!Japaaan

大河ドラマ『べらぼう』俺たちは屁だー!第21話(6月1日)放送のあらすじ&場面写真、相関図が公開

大河ドラマ『べらぼう』俺たちは屁だー!第21話(6月1日)放送のあらすじ&場面写真、相関図が公開

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」、6月1日(日)放送予定の第21話「蝦夷桜上野屁音(えぞのさくらうえののへおと)」の予告、場面写真が公開されました。

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK

前回放送、第20話「寝惚けて候」の解説・レビューはこちら↓

「べらぼう」蔦重vs鶴屋の笑顔に視聴者震撼!そもそも狂歌とは?ほか…史実をもとに5月25日放送回を解説

『見徳一炊夢』で最高評価を得た耕書堂・蔦重(横浜流星)らは、次に錦絵・吉原細見で西村屋与八(西村まさ彦)を標的にします。かつて自分が辛酸を舐めさせられた「汚い手」で江戸市中の地本問屋仲間を切崩…

第21話「蝦夷桜上野屁音(えぞのさくらうえののへおと)」あらすじ

蔦重(横浜流星)は、喜多川歌麿(染谷将太)と手掛けた錦絵が売れず、さらに鶴屋(風間俊介)で北尾政演(古川雄大)が書いた青本が売れていることを知り、老舗の本屋との力の差を感じていた。

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK

そんな中、大田南畝(桐谷健太)が土山宗次郎(栁俊太郎)の花見の会に狂歌仲間を連れて現れる。蔦重はその中に変装した田沼意知(宮沢氷魚)らしき男を見かける。

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK

一方、田沼意次(渡辺謙)は徳川家治(眞島秀和)に、幕府のため、蝦夷地の上知を考えていることを伝える…

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK

大河ドラマ『べらぼう』相関図

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式サイトより ©️NHK

この他の相関図、キャスト一覧に関して、公式ページで詳しく紹介されています。

NHK大河ドラマ「べらぼう」第21話「蝦夷桜上野屁音(えぞのさくらうえののへおと)」は、6月1日(日)放送。

 
 

RELATED 関連する記事