手洗いをしっかりしよう!Japaaan

娘よりも母親(私)がいいの?平城天皇を惑わせ謀叛を共謀した平安時代の悪女・藤原薬子

娘よりも母親(私)がいいの?平城天皇を惑わせ謀叛を共謀した平安時代の悪女・藤原薬子

美しい女性を見ると、ドキドキワクワクしてしまうのが男性の本能(であると共に、それを制御するのが理性)というものですが、それが行きすぎて天下の御政道を誤り、ひいては国を滅ぼしてしまった事例は、古今東西枚挙に暇がありません。

今回はそんな一人、畏れ多くも平城天皇(へいぜいてんのう。第51代)を惑わして国家を危うからしめた平安時代の悪女・藤原薬子(ふじわらの くすこ)のエピソードを紹介したいと思います。

娘の夫と不倫関係に

藤原薬子は生年不詳、藤原種継(たねつぐ)の娘として誕生。兄に藤原仲成(なかなり)がおり、やがて藤原縄主(ただぬし)と結婚して三男二女を授かります。

やがて長女が成長すると、桓武天皇の皇太子である安殿親王(あてしんのう。後の平城天皇)から結婚の申し入れがありました。

安殿親王には以前、藤原帯子(たらしこ。藤原百川の娘)という伴侶がいたのですが、延暦13年(794年)に若くして病没。それ以来独身だったのです。

娘が皇太子妃(未来の皇后)となることを喜んだ縄主は吉日を選んで輿入れさせますが、まだ幼く、世慣れぬ姫が心細かろうと母親の薬子も同行させます。

すると安殿親王は、何の間違いか姫よりもその母・薬子に惹かれてしまい、姫をそっちのけで不倫関係を持ってしまったのでした。何だか、エロ漫画でありそうな展開ですね。

当時、安殿親王は30歳前の壮年期。おままごとのような幼い姫君よりも、女盛り?な薬子の方に惹かれてしまうのも解らないでもありませんが、それでも不倫はダメ、ゼッタイ。

噂は間もなく市井に広がり、程なく「親王殿下は妃殿下とその御母堂を閨にはべらせ、毎晩三つ巴の痴戯にふけっておられる」などと尾ひれがついてしまいます。

妻の不貞に恥じ入った縄主は自ら謹慎してしまい、桓武天皇は当然ながら大激怒。ただちに薬子を追放し、春宮大夫(皇太子殿下のお目付け役)に縄主を任命し、二度と「悪い虫」が寄りつかないようにしました。

やれやれ、これで一件落着……となればよかったのですが、そもそも娘のパートナーに手を出すような(逆かも知れませんが、少なくとも言い寄られて拒まなかった)薬子ですから、このまま終わる筈がなかったのです。

2ページ目 邪魔者を排除し、権力を思いのままに

 

RELATED 関連する記事