手洗いをしっかりしよう!Japaaan

藤原道長の愛娘・彰子いよいよ入内!?国守の理想と現実ほか…大河ドラマ「光る君へ」6月23日放送振り返り

藤原道長の愛娘・彰子いよいよ入内!?国守の理想と現実ほか…大河ドラマ「光る君へ」6月23日放送振り返り

まひろ「不実な女でございますが、それでもよろしいですか?」

宣孝「わしも不実だ」

まひろ「……まことに」

かくしてまひろ(紫式部。吉高由里子)は藤原宣孝(佐々木蔵之介)と結婚、不実同士という点で似合いの夫婦となっていくのでしょうか。

一方の内裏では一条天皇(塩野瑛久)が呼び戻した藤原定子(高畑充希)を溺愛。政務を顧みなくなったツケが左大臣・藤原道長(柄本佑)にのしかかるのでした。

令和6年(2024)の折り返しを過ぎて、人生の転機を迎えたまひろと道長。それぞれどのように変わっていくのでしょうか。

今週もNHK大河ドラマ「光る君へ」第25回放送「決意」の気になるトピックを振り返っていきましょう!

為時「わしは世の中が見えておらぬ」国守の理想と現実

越前和紙の納付を受けて、定額の2,000張よりも多い300張の和紙≒賄賂を還付しようとした藤原為時(岸谷五朗)。

領民に無用の負担をかけまいとする配慮でしたが、職人たちはこれを固く辞退しました。

「わしが目を光らせておくゆえ……」

「四年でお帰りになる国守様には分かりますまいが……」

そうです。良くも悪くも、お役人には任期があります。ここで為時が善政をしいたところで、任期が過ぎればまた新しい国守が、過酷に取立てることでしょう。

国守ごとに一喜一憂するくらいなら、いっそ最初から役得分もまとめて納付した方が、お互いトラブルがなくてマシです。

額を決めておかないと、国守次第でとんでもない額を要求されかねません。

そんなリスクを負うくらいなら、最初から賄賂分も納付すると決めておいた方が、よほど暮らしやすいのです。

目先の減税を打ち出しても、必ず民が喜ぶとは限りません。

領民たちの現実を痛感した為時は、まひろを宣孝の待つ京都へ送り出したのでした。

2ページ目 長徳4年(998年)に発生した災害とは

 

RELATED 関連する記事