- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
江戸時代の女性の活躍に注目!三越、松坂屋、高島屋の成功のカギとは?:3ページ目
高島屋の創業時に活躍した飯田秀(ひで)
最後に紹介するのは、高島屋の創業時に活躍した飯田秀(ひで)です。米穀商を営んでいた秀の父・儀兵衛(ぎへえ)は、秀の婿に新七を迎えたものの、新七は呉服店をやりたかったので米穀商の仕事には身が入らない日々でした。
そんな夫を見るに見かねたのか、秀は儀兵衛から開店資金を借りて、儀兵衛の店のとなりで古着・木綿の店を開きます。目玉商品があった方がいいだろうという事で、自分の婚礼衣装を売るように、新七にアドバイス!華やかな婚礼衣装が飾ってあると、それを見ようとお客さんも自然と増え、古着の売れ行きは好調でした。
お店の経営方針は「確実なものを安く売る」「商品の良否を正直に説明する」などの4箇条。こうやって真面目に商売に励んだことで、高島屋は人気店になります。
殊法や宇多、秀は、経営センスが秀でていただけではありません。彼女たちは勤勉で、人徳もあるから、自然と人が集まったのかもしれませんね。
参考文献:江戸のヒロインたち
バックナンバー
- No.171猫のノミ取りついでに売春?少年との性愛「陰間茶屋」には女性客も!江戸時代の買春システム【後編】
- No.170好きな男に大金を貢ぐ!江戸時代の買春システム「役者買い」に大奥の女中も病みつきに【前編】
- No.169江戸時代のレンタル屋はなんと「ふんどし」も貸していた!質屋では汚れたふんどしで金借りOK
- No.168「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【後編】
- No.167「江戸時代は平和」だって?そんなの大間違い!現代に通じる悪党らの卑劣な詐欺事件【前編】