
ナイスNHK!昭和時代のモノクロ映像で「今日は何の日?」を毎日お届け「きょうの蔵出しNHK」
NHKがかな〜り面白いコンテンツを公開しましたよ!
4月1日にNHKが公開したのは「きょうの蔵出しNHK」というもので、毎日「きょうは何の日?」を紹介。その日の記念日にはどんなものがあるのかを紹介しているんです。
まぁこれだけならよくあるサービスなのですが、「きょうの蔵出しNHK」では紹介する記念日に関連したニュース映像が添えられているのです。
- 4月22日: アースデー
- 4月8日: 蛇まつりの日
映像は昭和時代のモノクロ映像で、NHKが収蔵している貴重な映像を毎日配信しています。映像で紹介とはさすがNHKといったところ。
- 4月12日: パンの日
- 4月2日: みず(清水)の日
- 4月4日: 獅子の日
ちなみに本日4月2日は図書館開設記念日だそうです。