
世界初の革新的マシン誕生!『チキンラーメン』のタマゴの白身をキレイに白くできる「しろたまメイカー」
日清のロングセラー「チキンラーメン」に、たまごを落とし入れていただく人って多いと思いますが、よくCMなどで見るような、白身の部分を綺麗に白くするのって難しくないですか?
多少白くはなるものの、3分待っただけでは綺麗に白くならないんですよね。できることならビジュアルにもこだわって食したいところ…。
そんな悩みを解決してくれるガジェットが開発されました!
その名も「しろたまメイカー」

日清食品自ら開発した本製品は、「しろたまメイカー」に「チキンラーメン」をセットして、たまごを「たまごポケット」に落としてお湯を入れ、キャップをするだけ。

3分待てば、白身の部分が綺麗にしろくなった”しろたま”が出来上がります。
で、これ、「どういった技術なの?」と気になるわけですが、「しろたまメイカー」には、麺を水平に固定する「ホリゾンタル ヌードルポート」、白身のみにまんべんなくお湯を注ぐ「オムニディレクション ヒートドリップシャワー」、湯気の熱を対流させ白身をきれいに仕上げる「ウルティメイト コンベクショナル Lo-Tech トテモeデスヨ スチーム マンベンナク サーマルリッド」の3つの“しろたまテクノロジー”が搭載されているそう……カタカナオオスギ汗
要はこう↓

これらの革新的なテクノロジーを組み合わせることで、簡単にたまごの白身がきれいに白く仕上がるのです。
ちなみに「しろたまメイカー」がなくても、コツをつかめば”しろたま”を作ることは可能とのこと。チキンラーメン好きはマスターしておきたい!
「しろたまメイカー」の一般販売の予定はないそうですが、「しろたまメイカー」を抽選で1,000名にプレゼントするキャンペーンを2025年6月1日(日)から実施するとのこと!ゲットしたい方は要チェック。