手洗いをしっかりしよう!Japaaan

江戸時代は不倫をしたら死罪!さらに不倫した妻とその相手を殺害することが許されていた

江戸時代は不倫をしたら死罪!さらに不倫した妻とその相手を殺害することが許されていた

現代の日本では、既婚者が夫や妻以外の異性と大人の関係を持つこと自体は犯罪行為ではありません。ですが、江戸時代は不倫は「密通(みっつう)」と呼ばれ、密通が発覚した際には、とても重い刑が待っていました。

今回は、江戸時代の不倫に関して紹介します。

江戸時代の人々は現代に比べ、男女の肉体関係に対しておおらかな考えを持っていたと言われることがありますが、浮気・不倫も多かったようです。

江戸時代の人たちは色事にとってもおおらか♪のぞき見されてもなんのその!

江戸時代、性風俗について描いた浮世絵「春画」では、色事を題材に数えきれないほどの作品が描かれていました。葛飾北斎や歌川国芳など大人気絵師もさまざまな春画作品を残しています。もちろん、一般庶民の…

春画に学ぶお江戸の性事情。亭主も女房も浮気してた?どこまでも自由奔放な江戸っ子

このあいだの記事では、江戸時代の人たちの色事について紹介(参考:江戸時代の人たちは色事にとってもおおらか♪のぞき見されてもなんのその!)しましたが、今回はその色事の中からピンポイント「浮気」について紹…

ですが、決して不倫が認められていたわけではありません。不倫が発覚した場合には、現代の日本では考えられないほどの重い刑罰が待っていました。

女敵討…不倫した妻を「切り捨て御免!」

江戸時代、妻の不倫が発覚した場合、夫は妻を「切り捨て御免!」とばかりに殺害することが許されていました。そして、妻の不倫相手を殺害することも許されていました。この制度を「女敵討(めがたきうち)」と言います。

女敵討は武士に対して許された制度であり、庶民が行うことは禁止されていましたが、江戸時代の長い歴史の中で、庶民が行っても殺人罪にならない時期があったようです。

江戸時代では「敵討」制度がありましたが、制度としては考えが似ているかもしれませんね。

2ページ目 不倫をした二人には「斬首」という極刑が待っていた

 

RELATED 関連する記事