手洗いをしっかりしよう!Japaaan

「鎌倉殿の13人」一幡の死と頼家の追放。そして……第32回放送「災いの種」振り返り

「鎌倉殿の13人」一幡の死と頼家の追放。そして……第32回放送「災いの種」振り返り

目が覚めたら、最早すべてが終わっていた……何なら死んだ扱いにされていた源頼家(演:金子大地)。

奇跡的に回復したと言うのに、誰一人として喜んでくれる者のいない孤独。

比企を滅ぼした北条許すまじと母・政子(演:小池栄子)まで罵倒し、北条時政(演:坂東彌十郎)討伐を命じたものの……。

和田義盛(演:横田栄司)はアッサリ時政に内通、仁田忠常(演:高岸宏行)は板挟みに悩んだ挙げ句に自刃してしまいました。

「(北条が悪いのは百も承知。それでも北条を討とうとしたところで)同じことが繰り返されるだけです」

北条義時(演:小栗旬)から引導を渡された頼家。もはや彼に従う御家人は一人もいません。

「父上、これでよいのですか?本当にこれで……」

鎌倉殿は御家人たちに君臨するのではなく、あくまで担がれていたに過ぎない現実を突きつけられた頼家。その絶望は察するに余りあります。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第32回放送は「災いの種」。そのサブタイトルは頼家とその嫡男・一幡(演:相澤壮太)。そして……さっそく振り返っていきましょう。

平賀朝雅(山中崇)&北条政範(中川翼)初登場

いつも和気あいあいな北条ファミリー……と言いたいところですが、会話の内容がだんだん不穏になってきましたね。

更に怖いのは、それを前から変わらない口調でやりとりしていること。まるで謀略が日常茶飯事とでも言わんばかりに。

そんな北条ファミリーに今回、新メンバーが加わりました。きく(演:八木莉可子)の婿・平賀朝雅(演:山中崇)と時政の嫡男・北条政範(演:中川翼)です。

「義母上には野菊の花がよく似合います……」

自分の妻・きくには目もくれず、りく(演:宮沢りえ。牧の方)に摘んできた野菊の花束を差し出す朝雅。りくは「都でもそう言われました」と大喜び、時政もよくできた婿殿にご満悦。

このワンシーンだけで、朝雅が「妻を北条に取り入るための道具としか思っておらず、また北条の中で誰に取り入るべきかを的確に見抜いている」ことが判ります。

いかにも出世しそうなタイプですが、残念ながらこういうあざといタイプは、そうとわかっていても出世してしまうのが世の習い。

政略結婚だからそういう側面があるのは当たり前とは言いながら、もう少し妻を大切にしてあげて欲しいところです。

※平賀朝雅のエピソードはこちら:

上品だけど胡散臭い…山中崇が演じる平賀朝雅の生涯をたどる【鎌倉殿の13人】

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、北条と比企による権力抗争真っ盛りの候、皆様におかれましてはつつがなくご視聴でしょうか。惜しまれながら退場していく者たちがいる一方で、新たな人物も続々登場。こ…

そして待望の嫡男・北条政範(演:中川翼)。以前にりくが男児を産んで大喜びしていたのが、いつの間にかこんな立派に成長していました。

彼は文治5年(1189年)生まれなので、頼家が鎌倉を追放された建仁3年(1203年)時点で15歳。10代で従五位下に叙せられる(父・時政は60代)など将来を嘱望されています。

劇中では千幡(演:峯岸煌桜)が元服の暁に正室となる坊門信清(ぼうもん のぶきよ)の娘を迎えに上洛することが言及されていましたね。

果たして元久元年(1204年)、彼はその予定通りに京都へ向かうのですが……。

2ページ目 命名は源「実」朝、京都と鎌倉をつなぐ役割を期待

 

RELATED 関連する記事