横浜市のローカル線「相鉄線」の駅名には個性的な”ご当地駅名”がいっぱい?駅名の由来を一挙紹介!:2ページ目
「希望ヶ丘」と「ゆめが丘」はセットなの?
毎年受験シーズンになると、相鉄線の「希望ヶ丘」「ゆめが丘」の両駅と通信販売で「希望ヶ丘/ゆめが丘」間の硬券の切符、その名も「ゆめきぼ切符」が大人気となります。(参考リンク:相鉄グループ受験生応援ページ | 相鉄グループ)
「希望」「ゆめ」という言葉で縁起担ぎ!というのがその理由のようですが、そもそも距離がかなり離れたこの2つの駅名には、何か関連があるのでしょうか?
実は2つの駅名の由来は
・戦後の混乱期の中でも明るい未来を目指すという願いを込めた(希望ヶ丘)
・今後の夢を抱ける街づくりを願って(ゆめが丘)
と似ていますが、駅自体に関連性は特にありません。
「希望ヶ丘」の方は、現在では地名の方が駅名にちなみ「希望が丘(住所表記は「ヶ」ではなく「が」)」となっています。
3ページ目 「鶴ヶ峰」「二俣川」はなんと「吾妻鏡」に登場!?