八百長が関係してる?同部屋、血縁者同士など大相撲で絶対に組まれない対戦がある理由
本場所で決して組まれない取組み
大相撲に欠かせないのが、毎日の取組みです。特に終盤戦になると、優勝争いの上位を走る力士同士の取組みが組まれることも増え、大相撲ファンとしては目が離せません。
ところで、大相撲の取組みには「絶対に対戦が組まれることはない組み合わせ」が存在するってご存知ですか?
同部屋対決
まず組まれることがないのは、同じ部屋の力士同士の対戦。
1965(昭和40)年初場所までは、同じ部屋だけでなく「時津風一門」「立浪一門」などの同じ一門・系統の力士同士は対戦しないという「一門系統別総当たり制」により、取組みが組まれていました。
しかしこの制度には、実力者の多くいる一門が有利となり不公平が生じるという、大きな問題がありました。
そこでこの問題の解決と、相撲人気の回復を目指して導入されたのが、現行の「部屋別総当たり制」です。
しかし優勝決定戦を行う場合は、同部屋でも対戦する可能性があります。