妾だけはイヤ!豪商の娘から一転して芸妓になり、渋沢栄一の後妻となった渋沢兼子とは?
2024年度から発行される一万円札の顔にも選ばれている渋沢栄一(しぶさわえいいち)。彼の生涯は近年の大河ドラマでも取り上げられ、話題を呼びました。
元々は幕末の尊王攘夷志士?新一万円札の顔「渋沢栄一」の生涯を解説 その1
japaaanでもご紹介した通り、5年後の2024年に新紙幣が発行される事が決まりました。[insert_post id=94438]特に話題なのが新1万円札の顔として選ばれた「渋沢栄…
「実業界の父」「日本資本主義の父」とも呼ばれる渋沢栄一は、最初の妻を亡くしたあと、伊藤兼子(結婚後、渋沢兼子に)と再婚。今回は、夫とともにさまざまな分野の第一線で活躍した渋沢兼子の生涯を追ってみたいと思います。
豪商の娘から芸妓に
伊藤兼子は、江戸の豪商・伊藤八兵衛の娘として生まれました。父は「江戸一番の大富豪」とまで呼ばれた人物。裕福な家に育った兼子は婿養子を取り、実家を継ぎます。しかし、父が明治になりアメリカ人と始めた共同事業で失敗すると、没落の道を歩みます。父は亡くなり、夫とも離縁しています。
何とか生きていくため、兼子は芸妓になり、そこで渋沢栄一との縁談がもちかけられます。それ以前にも他の男性との縁談はあったようですが、どれも妾という条件で、彼女は「妾だけは嫌だ」と断固拒否。当時渋沢栄一は最初の妻に先立たれており、後妻として兼子を迎えます。
ページ: 1 2