手洗いをしっかりしよう!Japaaan

FGO効果で再ブレーク!幕末の人斬り岡田以蔵の魅力に迫る

FGO効果で再ブレーク!幕末の人斬り岡田以蔵の魅力に迫る

武市半平太との歪んだ師弟関係

以蔵を語るうえで切り離せないのが師匠の武市半平太です。身分もよく、腕の良い剣客だった武市は身分が低かった以蔵の剣の才能を見抜いて弟子にし、自ら資金援助してまで以蔵に剣の修業をさせました。

画像 武市半平太 自画像(部分)Wikipediaより

以蔵は初めて自分の事を認めてくれた武市に心酔します。しかし、武市が幕末の風雲に乗じて尊王攘夷活動を行う「土佐勤皇党」を立ち上げると徐々に武市の裏の顔が見え始めます。武市は土佐藩の政治家のトップを暗殺し、クーデターを成功させたのです。

それ以降以蔵は武市が命ずるままに京都に赴き、「天誅」という大義名分で殺人を繰り返すようになります。以蔵は恩師武市に認めてもらいたい一心で、ひたすら「天誅」を下し続けました。二面性を持つ武市と、武市一筋な以蔵の歪んだ師弟関係は、いくつもの小説の題材になっています。

時々正論

以蔵はなんと、幕臣・勝海舟の命を守った事があります。

画像 勝海舟写真 Wikipediaより

この事は勝海舟が自伝『氷川清話』にて自ら書き残しています。坂本龍馬の口利きで海舟が以蔵を連れて夜道を歩いていたところ、3人の暗殺者が襲ってきました。以蔵が1人を斬るとその気魄に残り2人は逃亡。

後日、勝が「君は人を殺すことをたしなんじゃいけねえ。こないだのような人斬りはやめた方がいいぜ」と諭すと、以蔵はこう答えたとか。「先生、それでもあの時私が居なかったら、先生の首は既に飛んでましたよ」・・・・・・。

さすがの海舟も、「これには俺も一言もなかったよ」と残しています。確かに正論すぎる!こういうエピソードを聞くと以蔵の事がますます好きになってしまうんですよね。

 

RELATED 関連する記事